遭遇したちょっとほっこりする原付きのお話
今回は実際に遭遇したお話です.
先日,自宅周辺のスーパーへ買い出しに行きました.
そこからの帰りの話になります.
最近はバイクのタンデムシートの上にモノを縛り付けて運んでいるので,まぁ大丈夫だろうと小さいダンボール1つとトイレットペーパーを買った日の事…
スーパーから出てバイク用駐輪場へ.
そこにいたのは原付きの横に立つカップル….
そしてちょうど発進して出ていこうとしていたバイク.
カップルじゃない方のバイクの人が,エンジンを点火しようとするが上手くかからず,4回目でエンジン点火.そして発進.
その光景を見たカップルがバイクを馬鹿にしていました….
(もう嫌な予感しかない)
そして私が荷物のくくりつけに戸惑っていると,横を通過して出ていくカップルの原付き.
(二人乗り…うーん)
でその時に,私のバイクに書かれてあるバイクの車種を見て「S…S…SR…?SRって女が乗るバイクだっけ?」と一言.
がびーん.
私乗ってるのST250なんですよ…しかもカップルの方みたらこっちジロジロ見てて「えー(;´Д`)」ってなりました….
それに,SRってYAMAHAだし…!私のスズキだし…!んもー!
で,ちょうどカップルが発進した時にリアに四角い大きなリアキャリアをつけたカブが入ってきました.
ここからがほっこりするお話です.
珍しキャリアボックスだなぁと思いながらやっぱり荷物の括り付けに苦戦.
そしたら,そのカブのおじさんが「これ使いますか?」とゴムが網状になってるバイクに荷物くくりつけるやつを差し出してくれました…!
が,どこの誰かも分からぬおじさん….借りても返せない…!
悩んでると「そしたら運びましょうか!」とカブを指していうおじさん.
今買い物に来た人に運ばせるのは悪いし….
結局「もうちょっと頑張ってみます!ありがとうございます」とお礼を言っておじさんはスーパーへ.
荷物の括り付けは後々成功しました.
あのおじさん,良い人だったなぁ.良いカブ乗りに出会ってしまった…!
と思う買い出しでした.
(二人乗り原付きカップルの話は,カブ乗りおじさんとあまりに対比的すぎてつい書いちゃいました)