鹿島神宮のバイク用駐輪場情報【無料・専用駐車場】
鹿島神宮に行ってきました.
なので,恒例のバイク駐輪場情報です.
今回は無料バイク駐輪場情報の紹介ですよ!喜ばしい!
とりあえず,超簡易地図を書いてみました.
簡易すぎて道が分からないって?
ちゃんと北を上に書いてるから駅と大鳥居と御手洗の位置から大体想像して下さい.
これ以上の画力は今の私には…無理です…Orz
駐車場情報
まず,バイク駐輪場以前に車で行く方へ言っておきます.
近くにある有料駐車場,鹿島神宮の駐車場よりも高いです.
なので極力専用駐車場に向かって下さい.
バイク駐輪場情報
肝心のバイク駐輪場の情報です.
私の簡易地図を見た人はもう大体察していただけたと思いますが「P」と書いてあるところにあります.
大鳥居にまっすぐ向かう道を進むと鳥居すぐ右に専用駐車場があります.
そこの入り口にオジちゃんが立っていて車の料金徴収をしています.
その横を通り過ぎて駐車場に入ります.
そんで右奥に出口があるのですが,その出口すぐ右側に駐輪場があります.
ちゃんと地面に「バイク駐輪場」って書いてありますよ!
因みに,一応無料とは言っていますがどこにも「無料」とは明記されてませんでした.
ただ,自転車がいい感じに停まっておりバイクが駐輪場からはみ出してしまっていたら「もうちょっと枠に入れないと車に引っ掛けられちゃうよ」と注意するためにわざわざこちらへ来てくださっだので恐らく無料で良いのだろうと思います.
皆様の常識の範囲内で各自の責任で駐輪して下さい.