低身長であるが故に立ち転けした話
バイト用のズボンを履いたら裾がすごーく余って身長縮んだかな…と悲しんでます。
そんな私が教習所で悲しい転びかたをした話をしようと思います。
それは最後の試験…卒業検定の前日の話。
2段階の人の為のバイクにのりウキウキ外周を走っていたときの話です。
検定コースの練習で私は右折をしようと思いました。
前方より他の練習バイクが来ていたので速度を落とし通りすぎるまでのしばし、右によって待つことに。
その時それは起きたのです。
私がいざ停止、左足を着地させた瞬間、私の左…真横から突風が吹いたのです。
私はまさかバイクが風で傾くとは思わず、左足は爪先に地面がちょびっと着いてるだけだったので踏ん張ることもできず、左足をつま先立ちさせた体勢のまま右方向へ倒れていきました。
止まったのはいいもののまさか右に行くとは思わず右足がブレーキから離れたときには時遅し…そのまま右方向に立ち転けしました。
幸い前方を走っていたバイクとも特に事故にならず済みました。
が、教官や合宿に一緒に行った友人からは「何故転んだの???」と質問されました。
いやはや、お恥ずかしい。
私の足の短さが原因で転ぶなんて。
低身長バイク乗りの皆さんも慣れない時、踏ん張れないときは横風に注意してくださいね。
以上。私が台風の横風で思い出した面白い立ち転け話でした!!