【行きたいツーリング】絶景in千葉|濃溝の滝
千葉県へのツーリングってあまり行ったことがないので千葉ツーリング行きたいなと思い計画を記事にします.
ちなみに,今回のテーマは「幻想的絶景」です.
というわけで,今回行きたいのは千葉県の濃溝の滝です.
濃溝の滝とは??
千葉県君津市にある公園の中にある洞窟の中を流れる滝のことです(表現的にこれであってるかな?)
川の流れを変えるために江戸時代に岩をくりぬいたところに出来たものらしく,亀岩の洞窟というのが場所の名前のようです.
光がハートに見えるのがとても幻想的でここ最近有名になりました.
行き方
清水渓流広場の内部に濃溝の滝はあります.
館山自動車道「君津IC」から房総スカイライン,もしくは,圏央道「木更津東IC」から国道410号→465号→県道24号で近くまで行くことが出来ます.
駐車場も広場にあるので,車で行っても大丈夫です.
近くにあるもの
千寿の湯
濃溝の滝のすぐ横にある天然温泉です.
源泉かけ流しで渓流を眺めつつ温泉に入るのが名物です.
濃溝の滝ツーリング計画
朝方が絶景と聞くので,一日目は木更津周辺をぐるりととことこ走り,マザー牧場やら鴨川シーワールドなどを周り,木更津周辺で宿泊.
翌日の早朝に濃溝の滝へ行きたいと思います.
それから,東京アクアライン経由「海ほたるPA」で夕焼け絶景を見て自宅へ帰るルートなど素敵だなと思います.
さてはて…実現はいつになるのやら…