ワークマンでバイクのために薄い防寒手袋「匠の手防寒用合成皮革手袋」を買いました
最近巷で有名なワークマン装備を私も買ってみようと思って、手始めに手袋を買ってきました。
といっても実はワークマン装備、2つめなんですよ。
初めて買ったのは教習所の時で、教習所内で販売してた手袋だったんです。
(580円の手袋、教習所で1000円だったんですが、すごく頭のいい商売だと感激しました。だって、初心者だもん!手袋の選び方わからないもん!)
これが初めて買った手袋です。
3月に買ったのに、メッシュのだったんですよ。
そりゃ、この時期に使うと寒いですよね…ははは。
というわけで新しいNEW手袋買ってきました!
防寒用です!!!!
他にもネットでイージスのレビューがあったのですが、分厚く私の好みではなかったので作業用防寒手袋を買いました。
ハンドルって命に関わるので、多少寒くてもより正確な操作が出来そうな薄さは大事だと思うのでやはり薄いのが私は好きです。
というわけで、初めて買った手袋と大体同じ分厚さの作業手袋をバイク用として購入してきました。
さすが作業用です。
しっかりすべり止めも付いています。
腕のマジックテープの部分は風が入り込まないようにカバーが付いてました。
これは割りと嬉しい。
裏地はモコモコです。
着けた感じ、日常的に着けるのなら温かいです。
防風性も備わっているようなので秋から初冬に関してはこの手袋でいけそうです。
まぁ…今まで春夏用で冬にバイク走らせてる私からすると…この手袋はメチャクチャ温かいのです…。
さてはて…いつまでこの手袋でバイクを運転出来るのでしょう…Σ(´∀`;)