皆さんどこでバイク用品買っていますか?|バイク用品店
バイク用品ってみなさん、どこで買っていますか?
私はバイク用品店で探して駄目だったらAmazonです。
というわけで、バイク用品店に探しに行ってきました。
土浦のライコランドまで行ってきました。
遠かったです。
バイク用品店と言ったら
バイク用品店と言ったら私はいつも「2りんかん」か「ライコランド」に行ってます。
まぁ、近くにその2件しかないので…Σ(´∀`;)
値段とかそういうのの印象(あくまで印象)としては、ライコランドはジャケットとかが安くて豊富なイメージです。
2りんかんはバイクの手入れ用品が豊富なイメージです。
実際のところ皆さんのイメージはどうなんでしょう?
私はバイクを買ってからまだ半年で通ってる回数も多くないので間違ったイメージかもしれないのであまり参考にはしないでくださいね。
土浦のライコランド
結局何をしに行ったって…?
そりゃ、こんな時期です。
冬用装備を揃えにです。
あとはプロテクターを買いにです。
実は…今までプロテクター無しで走ってたんです…。
危ないですよねぇ。
一応かなり着込んでころんだ時には服が緩衝になるようにしてはいたんですが、流石に冬場は暗いし危ないし、寒いし、手元狂うしでプロテクター必須だなと…。
そんな訳でライコランドに行ってきたのです。
で、そこで出会ったのは「軟らかいプロテクター」です。
衝撃があると固くなるプロテクターです。
面白いですよね。
因みに、触ってみたんですがそこまで柔らかく無かったです。
プロテクター程固くはなく、スポンジほど柔らかくない、といった感じでした。
ちょっと興味はあるのですが、分厚かったので諦めました。
とか言っていたら結局何も買えないまま…。
ジャケットも男性用が9割5分で大きくてどうも買う気が起きなかった…。
それに防水性が無かった…。
防水性があって肘と脊髄にプロテクターが付いているジャケットがアレば即買いなんですがね…。とほほ。