CECIL McBEEの福袋に入っていたコートでバイクに乗ってみる
あけましておめでとうございます。
年始は実家の方で毎年恒例、福袋の買い出しに行っておりました。
で、今年の収穫はCECIL McBEEの福袋だけなのですがこれがまた使えそうなものが入っていたのでバイクに使おうかなーと。
CECIL McBEEのコートがバイクに使えそうな理由
入っていた使えそうな物とはこれです。
メインのコートとは別にもう一着コートが入ってました。
ちゃんとCECIL McBEE。
あと中地、もこもこの生地だったので普通に着て歩くにも暖かいです。
多少の風にも耐えられそう(*‘ω‘ *)
そもそもなんでこのコートがバイクに使えると思ったかというと、袖の下にゴムで風が通らないようになっているのです。
写真で分かる…かな…?
着るとこんな感じで手袋と袖が離れても風が入ってこないです。
(外を走った後に写真を取ったら手が赤い(;´∀`))
あとは前がチャックになってるので下にウインドブレーカーなりきれば完璧っ!
前回の失敗を生かして今回は足元をしっかり防寒しましたよ。
ほらっ!
ズボンのしたにタイツ!
そのしたに靴下!
スニーカーなのはご愛嬌。
これで足先から風が通って寒いなんてことはないぜっ!
CECIL McBEEのコートでバイクに乗った結果
さてさて、毎回「寒い」と感想しか言っていない私ですが、今回はどうでしょう。
どるどるどるどるどる…どんっ!
コートは寒くなかったですっ!(40km/h以下の時)
はっはっはー!
学校までの道のりは基本的に40km/h制限なのでそこまで速度は出してないので速度を出したらどうなるか分かりませんが、とりあえず低速では寒くなかったです。
袖から風も入ってきませんし…(●´ω`●)
コートの長さが私の足の付け根ぐらいまであるので、座るといい感じになって、吹き抜ける風は無かったです。
しかし、やはり、こういうことを想定されていないコートなので、速度を上げた時の風がコートを突き抜けてくるような感覚はありました。
温度がじわりじわりと伝わってくる(;´∀`)
そんな感じで耐えられる程度には防寒性がありました。コートは…ね?
足が…寒かったです。
そもそも今日履いたズボンって夏にも使っていたようなピッチリするタイプのズボンなのですよ。
流石にタイツはいて、その上に靴下履いていようが寒かったです。
タイツ無かったら多分足が先にご臨終してました…orz
前回みたいな風が隙間を吹き抜けるようなことはなかったのですが、20km/hを超えたあたりから風が布を突き抜けてきました…。
寒いを超えて痛いっ(;´Д`)!!!
次はズボンを探さないと…です…。
それから、これはどうしたら良いのか…フルフェイスでも顎のところは風が吹き抜けるんですね。
唇か乾燥しました。
やはりキッチンペーパーを挟むしか……(過去の失敗)。