冬眠明けに中距離運転で筋肉痛になりました
冬が大分終盤を迎え、暖かくなってきましたね。
そんな時期になるとやばいのは花粉…。
花粉が飛ぶさなか行われることと言えば…そう…引っ越しですね。
今回は引っ越しに伴いバイクを新居へと移動する作業で中距離運転しました。
冬眠明けにバイクに乗る
タイトルのままですね。
冬眠明けです。
なんと3ヶ月ほどちゃんとした距離(10kmを超えるくらいの距離)乗っていなかったので、随分と間隔が鈍ってます。
もともとライダー初心者なのに更に間隔が鈍る…( ꒪⌓꒪)
もうダメダメです。
加速の失敗にNにギアが入ったり…もうね…色々グダりました。
後ろを走っていた人…ごめんなさい…。
寒さ対策に重ね着したら…
手袋の下に防寒&安全で一枚薄いけど手袋をはめたんです。
そしたら思ったよりも手袋分厚くなってて、長時間運転したら左手の腕力が悲鳴を上げました(;´∀`)
筋肉痛です…。
車のサイドブレーキを握る手が痛い…Orz
服もコートの下にウインドブレーカー、パーカー、シャツ、ヒートテックと来てモッフモフで走行しました!
こっちは暖かかった(何故かバイクから降りてからが寒く感じた…)です。
靴下も恒例のタイツにズボンに靴下とモッフモフです。
やはり…手元だけはもう少し考えないといけませんね…。反省です。
久しぶりに運転したら足が痛いので踊ってみた
え?どういうことだっって?
そのままの意味です。
ニーグリップをしすぎると何故か右足の膝だけが痛くなる癖があって、信号での停止中足をプランプラーンして足の痛みをほぐしてました(笑)
後方みると完全に踊ってますね(笑)
ちゃんと見てる人が居たらちょっと恥ずかしい(。>﹏<。)
けどやらないと運転が痛い(´-﹏-`;)
30kmを超えた当たりから足が限界越えて、プランプラーンしてても痛かったんですよ…。
おかげさまで、翌日は内太ももが筋肉痛です(;´Д`)
冬眠明けに中距離でもいきなり運転は辞めましょう…。
というわけで無事に花粉が舞う関東をバイクで横断出来ました。
皆さんはちゃんと体のストレッチしてから乗ってくださいね!