バイクの正しい運転姿勢|悪い姿勢だと膝が痛くなる
バイクに長時間乗ると膝が痛くなることがありませんか?
私は1時間以上の走行をする時、右膝が痛くなります。
場所で言うと大腿骨と関節軟骨の間の左側当たりの痛みです。
酷い時は走行後、階段すら上れない・歩けないなんてことも…。
運転中の座っている位置
私は最近まで運転中、かなり前方に座っていました。
バイクおシート位置は「前方に座ったほうが良い」「後方の方が良い」と意見がバラバラになることが多いようです。
なので個人差はあるので参考程度ですが、座っている位置、無理してませんか?
私は無理して前方寄りに座っていた為長時間まっすぐ走ってる時にも力が入っており足腰の痛みの原因になっていました。
猫背
猫背になったまま運転を続けると腰が痛くなります。
初心者はなりがちだそうです。
私も猫背になりがちですので人のこと言えませんが…。
肩に力が入ってしまっている
私は車でもバイク運転でもそうですが(結構長く運転していても治らないです)、肩が上がってしまいます。
机に座ってPCを触っている時にも肩が上がってしまっているのでこれは癖になりつつあるようです。
肩が上がっているということは無駄な力が入っている事…。
長時間の運転では体の痛みに繋がることがあります。
そうじゃなくても、運転でバンクが上手くいかないなど上達の障害になることがあります。
運転姿勢を正すことで体の痛み軽減(筋肉痛はどうにもなりませんが)になるので是非、自分の一番運転しやすく無理のない姿勢を探してみて下さい。
私もまだまだ初心者の身なので良い姿勢を探さなければ…!