目指せあしかがフラワーパーク【エンジンオイル交換編】
ST250に乗って、今回はあしかがフラワーパークを目指しました。
目標は藤棚を写真に納めること。
今回のツーリングメンバー
以前、大洗まで行ったツーリングメンバーの3人で本当は行くはずでした。
しかし、計画段階で1名が私用により離脱。
結果2名での結構となりました。
ツーリング当日の予定
午前:エンジンオイルの交換(自宅より50km程の距離にあるいつものお店で交換)
午後2時:もう1人と合流(古河総合公園)
午後3時30頃:あしかがフラワーパークに到着
エンジンオイルの交換予定
午前のうちに茨城にあるバイクを買ったお店まで移動しました。
片道約50kmとちょっと。
もうこの時点でお尻が痛くなっちゃいました。
50kmの運転は3月のお引越し以来なので筋力がもう落ちてました。
往路はずっと歌いながら走り続けました(笑)
お店に到着後エンジンオイルの交換
店長の優しさ価格でエンジンオイルの交換をしてもらいました。
古いオイルを取り除いて、新しいエンジンオイルの注入をするだけなのですが、
これがまた個人でやるには面倒くさいので(古いエンジンオイルの処理とかもろもろ)今回はお願いしちゃいました。
バイクが汚れてることについて怒られました
水洗いしたら錆びると思っていてバイクを濡れ雑巾で拭くだけだったのですが、濡れ雑巾では限度があるためどうしようかな~と悩んでバイク屋に行きました。
そしたら「掃除が出来てないっ!」と怒られちゃいましたΣ(´∀`;)
というわけで高圧洗浄機でST250を洗ってもらいました。
あと洗浄用の石鹸でじゃぶじゃぶと車体洗ってもらって、最後に乾拭きしました。
余りの高圧洗浄機による洗浄の効果に「おひょー」と言ってたらワックスまで塗ってもらっちゃいました。
というわけで記念撮影。
ツルッツルのタンク。
風景がカバーに映るっ!
なんとキレイな!
撮ってる私も写ってるっ!
すごいっ!
ワックスかけたあとの車体のつるつるさに「いつまでも触ってられる!!」って触ってたら「ワックスが取れるよ」と言われちゃいました。
そりゃ、そうですよね(笑)
そんなわけで、バイクも綺麗さっぱりになって次の目的地、集合場所である古河総合公園へ出発です!